【女性におすすめ】料金が安いパーソナルトレーニングジム3選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
パーソナルトレーニングジムで腕をトレーニングする女性とサポートするトレーナー
  • パーソナルジムに興味はあるけれど高すぎる
  • 費用が気になってパーソナルトレーニングに踏み出せない
  • できるだけ安いパーソナルジムに通いたい

こんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。

運動習慣をつけたい、痩せたいと思ってはいても、なかなかひとりでは続けられないし、フィットネスジムは人が多くて集中できない…

そんなときは、料金が安いパーソナルトレーニングジムに通うことがおすすめです。

一般的なフィットネスジムと比較すると、高額な費用が必要なイメージのあるパーソナルジムですが、中には低価格で通えるジムもあります。

この記事では、安い料金で通えるパーソナルトレーニングジムを紹介しますので、最後まで読んでみてください。

目次

料金が安いパーソナルジムを選ぶポイント

ここでは、料金が安いパーソナルジムを選ぶポイントを紹介します。

月額・回数券制のジムを探す

コース・プランの料金体形は、料金が安いパーソナルトレーニングジムかどうかを見抜くポイントのひとつです。

一般的なパーソナルジムでは、コースの総額を「一括」「分割」「ローン」などの手段にわけています。そうした料金体系を採用しているパーソナルジムの料金は、安くても15万円程度である場合が多いです。

2ヶ月の間に8回、専属パーソナルトレーナーからのトレーニング指導に加え、食事指導もついて15万円なら決して高い金額ではありません。

しかし、多くの人にとって15万円は気軽に支払える金額でないことも事実です。

それだけの大金を払ってダイエットやボディメイクなどの目標が達成できなければ、お金と時間が無駄になってしまいます。

だからこそ、比較的費用を抑えられる「月額・回数券制」の料金体系のパーソナルジムを選ぶことがおすすめです。

入会金を確認する

ほとんどのパーソナルトレーニングジムには、入会金が設定されています。

入会金は5000円程度のパーソナルジムもあれば、5万円かかるジムもあります。

しかし、中には入会金が無料の場合もあるので、事前に確認しておくと安い料金でパーソナルジムに通うことが可能です。

また、入会金が無料になるキャンペーンを実施するジムもあるので、過去のキャンペーン情報についてもチェックしておくと良いでしょう。

入会金の有無を忘れずに確認して、できるだけ費用がかからないパーソナルトレーニングジムを選んでください。

【女性におすすめ】料金が安いパーソナルトレーニングジム3選!

ここでは、料金が安いパーソナルトレーニングジムを3つ紹介します。

なお、ここで紹介するのは「月額制」「回数券制」「入会金無料」などの条件に当てはまる3つのジムです。

料金が安いパーソナルトレーニングジム

  • CLOUD GYM
  • FURDI
  • Apple GYM

ひとつずつ紹介しますので、気になるパーソナルジムがあればチェックしてみてください。

料金が安いパーソナルジム1.CLOUD GYM

CLOUD GYM(クラウドジム)は、月額5万円未満でトレーニングできるオンラインパーソナルジムです。

ダイエットのプロから指導を受けられるので、オンラインでも結果を出せるようにサポートしてくれます。

CLOUD GYMの料金プラン

CLOUD GYM(クラウドジム)は、4つの月額プランと専用アプリを使った食事サポートを月額16,500円で提供しています。

CLOUD GYMプランの料金

回数料金
月2プラン14,080円
月4プラン26,400円
月6プラン37,950円
月8プラン48,400円

サービスをはじめて利用する際には、3ヶ月以上の契約が必要です。とはいえ、プランによっては月3万円未満で通えますので、飲み会や外食を我慢すれば捻出できる価格になっています。

CLOUD GYMの入会金

CLOUD GYM(クラウドジム)の入会金は55,000円です。比較的高額ですが、その理由には2種類の遺伝子検査の実施や、専用アプリのアカウント手数料などが含まれています。

今なら、5月31日まで入会金無料キャンペーンを実施しているので、お得に入会可能です。

専用アプリ食事サポートの契約や体験当日の入会などの条件がありますので、詳しくは公式サイトで最新情報をご確認ください。

\ 今なら入会金無料 /

CLOUD GYMがおすすめな3つの理由

ここでは、CLOUD GYM(クラウドジム)がおすすめな3つの理由を紹介します。

CLOUD GYMがおすすめな3つの理由

  • 月額5万円未満で通える。
  • オンラインなので移動の必要がない。
  • 無料体験を受けられる。

料金が安いパーソナルジム2.FURDI

FURDI(ファディー)は、月額1万円未満で通える女性専用AIパーソナルトレーニングジムです。

忙しい女性のために、仕事終わりや買い物のついでにサクッと15分でトレーニングできるメニューを提供しています。

FURDIの料金プラン

FURDI(ファディー)では、「ダイエットコース」と「健康維持コース」の2種類のコースを提供しています。料金プランは3つに分かれています。

FURDIプランの料金

会員料金
プレミアム会員7,678円
スタンダード会員8,778円
U-18会員5,478円

最もお得な料金で通えるプレミアム会員は、1年契約を前提として会費が割引になるプランです。月1万円未満で通えるので、年間10万円でダイエット・健康維持できます。

また、U-18会員は、会員になる16歳〜18歳の方の親権者がFURDIの同店舗会員である場合のみ対象です。

FURDIの入会金

FURDI(ファディー)の入会金は0円です。無料なので気軽にトレーニングをはじめられるのがうれしいポイント。

しかし、入会金がかからない代わりに「事務手数料(5,500円)」が発生します。また、入会時にはカード発行料3,300円が必要なので、実質8,800円の費用が月額料金とは別で発生するようです。

FURDIがおすすめな3つの理由

ここでは、FURDI(ファディー)がおすすめな3つの理由を紹介します。

FURDIがおすすめな3つの理由

  • 1ヶ月1万円未満でトレーニングできる。
  • 無料体験あり。
  • 15分のトレーニングでタイパばつぐん。

料金が安いパーソナルジム3.Apple GYM

Apple GYM(アップルジム)は、回数券制のパーソナルジムです。完全個室で、プロのトレーナーとマンツーマンでトレーニングを受けられます。

Apple GYMの料金プラン

Apple GYM(アップルジム)には、「完全マンツーマンプラン」と「ペア割プラン」の2種類のプランがあります。

マンツーマンプランよりペア割プランの方が安い料金でトレーニングできますので、友だちや家族、恋人とペアでのトレーニングもおすすめです。

完全マンツーマンプランの料金

回数料金
4回チケット27,280円
8回チケット49,280円
12回チケット69,960円

ペア割プランの料金

回数料金
4回チケット20,460円
8回チケット36,960円
12回チケット52,470円

各チケットを4ヶ月分購入した場合は、よりお得な料金でチケットを購入できます。定期的に通おうと思っているなら、まとめ買いがおすすめです。

Apple GYMの入会金

Apple GYM(アップルジム)の入会金は、33,000円です。

無料カウンセリング当日の入会の場合、4月30日まで半額の16,500円で入会できます。

今ならよりお得に通えますので、4月30日までの入会がおすすめです。

\ 今すぐ入会 /

Apple GYMがおすすめな3つの理由

ここでは、Apple GYM(アップルジム)がおすすめな3つの理由を紹介します。

Apple GYMがおすすめな3つの理由

  • 回数券制なので費用を抑えられる。
  • ペアトレーニングはよりお得な料金。
  • 無料カウンセリングあり。

気軽に通える料金が安いパーソナルジムに通ってトレーニングしよう!

高額な費用が必要なイメージのあるパーソナルトレーニングジム。

しかし、パーソナルジムの中には、比較的安い料金で通えるジムもあります

「どうしても痩せたいけれど、フィットネスジムや自宅トレーニングは続かなかった。。。」

とお悩みの方は、できるだけ安く気軽に通えるパーソナルジムでトレーニングするのがおすすめです。

この記事で紹介した安い料金で通える女性におすすめのパーソナルジムを参考に、ダイエットやボディメイクをはじめてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次