停滞期脱出法

停滞期脱出法
こんにちは🌞

エクササイズコーチ三宮店です🤗

本日は『停滞期脱出法』について紹介します!

ダイエットの停滞期は、今の食事や運動に慣れて代謝や消費カロリーが落ちた状態です❗❗
この状態から抜け出すには…

1.食事の見直し
・摂取カロリーを調整
停滞期は、急にカロリーを減らすより1日50~100kcal程度の少しの調整が効果的です

・PFCバランスを変える
例として、筋肉維持と代謝維持に必要なたんぱく質を増やし、糖質を減らす

・チートデイを作る
長期的なカロリー制限で代謝が落ちている場合、1日だけ高糖質なものを取り入れることで
代謝ホルモンを回復させる効果があります

2.運動面の変化
・強度や種目を変える
毎回同じ有酸素運動をしているのであれば、時間を短くして強度を上げる
Ex) HIITなど
筋トレは重量や回数、種目を変えて刺激を入れる

・生活活動を増やす
歩く量を増やす、階段を利用するなど、日常動作の消費を底上げする

3.休養とストレス管理
・7時間以上の睡眠確保
睡眠不足は食欲ホルモン増加や代謝低下を招きます

・ストレスケア
慢性的なストレスでコルチゾールの増加→脂肪蓄積に
瞑想やヨガ、軽いストレッチも効果的です

停滞期は体が安全モードに入った証拠なので、焦らずにコツコツと小さな変化を加えていきましょう!!大きく変えてしまうとリバウンドのリスクも上がります…
無理せず停滞期脱出にむけて頑張りましょう😆

当店ではトレーニングだけでなく、追加料金なしでお客様の食事指導も行っております✨

ぜひ無料体験お待ちしております!!😊✨

低価格・短時間のマシン主導型パーソナルトレーニングジム三宮店

関連記事

最新の記事

最先端のAIマシンで、1人ひとりに最適なダイエットプログラムを作り、あなたの専任コーチが1対1で指導いたします。