こんにちは
エクササイズコーチ蒲田店です


本日はGI値についてです

『GI値とはなにか』と『ダイエットとGI値の関係』の2つに分けてお伝えします。
★GI値とはなにか★
GI値=Glycemic Index(グリセミック・インデックス)の略称で
【食後の血糖値の上昇度合】を数値で表したものです
数値が高いと血糖値が急激に上がりやすく、低いと上がり方は緩やかになります

★ダイエットとGI値の関係★
ダイエットをしていて、GI値が低い食品がおすすめです!って聞いたことありませんか

エクササイズコーチ蒲田店のコーチもお客様によく伝えています

では、なぜGI値が低い食品がおすすめなのでしょうか
答えはインスリンというホルモンが関係しています

人間の体は常に血糖値が一定に保たれていますが、食事などにより変動することもあります。
上がった血糖値を下げて元に戻す働きをするのがこのインスリンです


しかし、この他に
・脂肪をつくる
・脂肪の分解を抑制する
という働きもあります。
高GI食品での急激な血糖値の上昇に対応しようとインスリン君が頑張りすぎると上記2つの働きも一緒に行ってしまうので、低GI食品で少しずつ血糖値をあげて緩々と頑張ってもらいましょう

低GI食品が苦手な方や、逆に高GI食品が大好きでやめられない方は食べる順番などで血糖値の上がり方をコントロールする方法もあるので詳しくはコーチまでお気軽にお尋ねください

エクササイズコーチ蒲田店では、随時無料体験を受け付けております

お食事についてのカウンセリングも行なってますので是非お気軽にお問い合わせください


なんと、今月はコースによって入会金割引キャンペーンが適用されるお得な機会です

是非ともこのお得な機会にエクササイズコーチでダイエットを始めてみませんか

低価格・短時間のマシン主導型パーソナルトレーニングジムエクササイズコーチ蒲田店
https://exercisecoach.co.jp/store/kanto/kamata/
