外食時の食事で気を付けるポイント

こんにちは
エクササイズコーチ リンクス梅田店です
今回は、外食時の食事で気を付けるポイントをお話します
お店によっては家で食べる量の倍くらいのご飯が出ることもあり、カロリーオーバーになってしまうことも…
自炊の時のように量の調整がしにくいので内容や食べる順番など意識していきましょう
・たんぱく質が多く摂れるものを選ぶ
たんぱく質の多い食事は食後のエネルギー産生量が上がりやすくなり、体脂肪の代謝をアップさせることができます
お肉だけでなく、魚や大豆製品なども選んでいきましょう
・野菜や海藻が摂れるものを選ぶ
食物繊維をしっかりとれるため、腸内環境を改善したり血糖値・血中脂質の上昇を緩やかにしてくれます
・糖質・脂質は控えめに
お店によっては糖質・脂質を抑えるのはなかなか難しいかったり…
できる限り、糖質・脂質を摂り過ぎないよう気をつけましょう
揚げ物は控える、丼ものやラーメン、カレーなどの一品物は避ける、ドレッシングはかけすぎないなど
・飲み物は水かお茶
外食の際、飲み物で余分なカロリーをとるのは勿体ないです
食事と一緒に甘い飲み物などを選んでしまうとカロリーオーバーになりやすいです
是非参考にしてみて下さい
低価格・短時間のマシン主導型パーソナルトレーニングジム エクササイズコーチリンクス梅田店
https://exercisecoach.co.jp/store/kinki/links/