食事誘発性熱産生について
こんにちは😃
エクササイズコーチ浦安店です!
今回は食事誘発性熱産生について紹介します。
食事誘発性熱産生という言葉知っていますか?
食事をした後、食べたものを消化、吸収、運搬するときに消費するエネルギーです。
基礎代謝や活動代謝に次ぐ消費エネルギーです!
高めることで脂肪燃焼効果も上がってきます🔥
以下に高める方法をまとめました!
・よく噛んで食べる
一口30回を目指しましょう!固形物を食べることで高まりやすくなります!
・食事の回数を増やす
お相撲さんの一日の食事回数は2回!回数少ないとドカ食いに繋がりやすく、体重が増えやすくなります!*食事量は増やさないことが重要です。
・タンパク質を多く摂取する
摂取カロリーのうち、タンパク質約30%、糖質約6%、脂質約4%が消化に使われます!
例:タンパク質100㎉を摂取→そのうち30㎉のエネルギーを食事誘発性熱産生で消費
・夜遅い食事は控える
日中の食事に比べ低い傾向にあり、胃腸の負担になりやすいです。
・暖かいものを食べる
暖かい食べ物は食事誘発性熱産生を高めるだけでなく、基礎代謝も高めてくれます!
以上、食事誘発性熱産生についてまとめました。
食欲の秋は美味しいものが増える季節ですが、代謝も上がりダイエットを成功させやすい時期になります!
エクササイズコーチ浦安店では、食事指導を含めたAIパーソナルトレーニングを行っております😊
無料体験もできますので予約して是非ご来店ください!😃
低価格・短時間のマシン主導型パーソナルトレーニングジム エクササイズコーチ浦安店
https://exercisecoach.co.jp/store/kanto/urayasu/