食物繊維について🌿

こんにちは。
エクササイズコーチ四条烏丸店です。
本日は食物繊維についてお話しします。
食物繊維は、人の消化酵素では消化されない食物成分をまとめて呼ぶ名称で、主に野菜・果物・海藻などの植物性食品に含まれています。
食物繊維は消化・吸収されずに大腸まで達して、便秘の予防をはじめとする整腸効果や血糖値上昇の抑制、血液中のコレステロール濃度の低下など様々な働きをしてくれます。
こちらの食物繊維は大きく分けて、不溶性と水溶性に分類されます。
不溶性食物繊維は、水に溶けずに水分を吸収してふくらむので便のカサを増やして腸の働きを刺激します。さらに乳酸菌やビフィズス菌といった体に良い作用をもたらす善玉菌のエサとなり、菌を増やしてお腹の調子を整えます。これらは野菜や豆類、キノコ類などに含まれています。
一方で水溶性食物繊維は、胃腸内をゆっくり移動していくため、糖質の吸収をおだやかにして食後の血糖値の急上昇をおさえます。また、吸着性があるので小腸でコレステロールを吸収してスムーズに体外に排泄できるようにサポートしてくれます。これらはワカメ、昆布、オーツ麦などに含まれています。
どちらの食物繊維も腸内環境を大きく改善してくれるのでダイエットにおいて大切です。これらの食物繊維が含まれる食材を摂ることを日々心がけていきましょう。
エクササイズコーチのプロテインにも食物繊維が含まれてるのでプロテイン選びでお悩みの方はぜひご活用ください。食物繊維が含まれるプロテインは珍しいので、食物繊維が足りてない方にもオススメです。
プロテインの無料試飲は随時受け付けしておりますので、お気軽にコーチにお声かけください。
低価格・短時間のマシン主導型パーソナルトレーニングジム エクササイズコーチ四条烏丸店
https://exercisecoach.co.jp/store/kinki/shijyou/