コーチのダイエット中のルール
こんにちは!
エクササイズコーチ四条烏丸店です!
本日はコーチのダイエット中のルールを6つ紹介します❗️
①朝起きたら白湯を飲む
白湯を飲むことで体が温まり、基礎代謝を高める効果が期待できます✨
また、血流を促すので消化吸収を助け、便秘やむくみの改善につながります😻
②朝ご飯は、タンパク質と炭水化物をとる
朝にタンパク質をとることで基礎代謝の向上や寝ている間に分解された筋肉を修復する効果があります👍🏻また、先にとることで糖質の吸収が緩やかになり、血糖値の上昇を防いでくれるので脂肪がつきにくく、空腹感も抑えやすいです!炭水化物は、脳や体のエネルギー源なので、しっかりとりましょう😆
③間食は、フルーツにする
フルーツには、ビタミンCやカリウムが多く、代謝アップ、むくみの防止に効果的です🤩甘みで満足感もでるので間食欲も抑えやすいです🤤おすすめは、バナナ、りんご、キウイです!
④階段を使う
階段を使うことで、下半身の筋力アップや脂肪燃焼、筋肉量が増えて基礎代謝がアップします‼️
⑤水は、1.5〜2.0L を飲む
水をしっかり摂ることで老廃物の排出が促され、むくみや肌荒れの予防にもつながります❤️🔥
また、水をこまめに摂ることで間食が減って食べ過ぎの防止にもつながります!
⑥夜ごはんは、寝る3時間前までに終わらせる
夜遅く食べると、エネルギーが消費されず、脂肪として蓄積されやすいです😱また、寝る3時間前に食べ終わることで胃腸を休められて、消化不良や胃もたれも防げます💪🏻どうしても、食べるのが遅くなる場合は、スープや豆腐など軽めで消化にいいものを食べています!
ダイエットでは、食事制限や運動も大切ですが、基礎代謝を上げることも欠かせません🙂↕️基礎代謝を高めて、太りにくい体を目指していきましょう👊🏻
今日からできることばかりなので、ぜひ、生活の中に取り入れてみてください!
エクササイズコーチでは、コーチがお客様の目標に合ったトレーニングプランを立案し、
ライフスタイルに合わせたお食事のアドバイスも毎回行っております!
是非、エクササイズコーチで一緒に理想の体型を作りましょう!
無料体験も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
低価格・短時間のマシン主導型パーソナルトレーニングジム エクササイズコーチ四条烏丸店
https://exercisecoach.co.jp/store/kinki/shijyou/