内臓脂肪について

こんにちは?
エクササイズコーチ吉祥寺店です?
本日は内臓脂肪についてご紹介します❣
内臓脂肪は、内臓の周りや腸間膜につく脂肪のことです。この部分に、絡みつくように脂肪が蓄積しているものが内臓脂肪と言われています??
必要以上に内臓脂肪がついていると、腰回りやお腹周りが張った状
態になり「リンゴ体型」とも呼ばれます。一般的には女性より男性につきやすい脂肪といわれています??
顔や体は太っているわけではないのに、お腹だけがぽっこりと出ている体型の人は、内臓脂肪がついてしまっている可能性が大いにあります?
内臓脂肪は皮下脂肪と比べて代謝活性が高いとされています❣
そのため、食事を整えて、積極的に運動を行い、うまくカロリーを消費すれば、皮下脂肪よりも落としやすい脂肪であります✨
エクササイズコーチで使用しているタニタの体組成計では、
以下の数値を内臓脂肪レベルの判断基準としています↓
9.5以下 標準
10.0~14.5 やや過剰
15.0以上 過剰
エクササイズコーチでは食事のアドバイスも行わせていただいております。
お客様一人一人に合った食事の提案をさせていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ?
低価格・短時間のマシン主導型パーソナルトレーニングジム エクササイズコーチ吉祥寺店