ビタミンの役割って何があるの?
こんにちは😉
エクササイズコーチ四条烏丸店です!
本日はビタミンを摂ることで体に起こる変化について説明していきます🥦🥕
ビタミンをたくさんの種類があるので主要なビタミンをピックアップしてご紹介していきます🫡
🔶ビタミンB群(エネルギー代謝)🥩
糖質・脂質・タンパク質をエネルギーに変える役割があり、体が“動く”ための基礎を作っています
疲れやすい、集中力が続かないときはビタミンB群が不足しているかもしれません😩
おすすめ食材:豚肉(特にヒレ・もも)、卵、納豆・豆類、玄米、マグロ、鮭
🔶ビタミンC(疲労回復&免疫)🥦🍓
抗酸化作用で体のダメージを減らし、疲労回復を助けてくれます🙌
コラーゲン生成にも関わるため、肌の調子が整いやすくなるのも嬉しいポイントです🥳
トレーニング後の回復を高めたい人には必須の栄養です🏋️
おすすめ食材:パプリカ、ブロッコリー、キウイ、いちご、じゃがいも
🔶ビタミンD(筋力アップ)🐟
骨を強くするだけでなく、筋タンパク合成をサポートするため、
筋力アップを目指す人には欠かせません💪
日光不足の人は特に不足しやすいので積極的に摂りたいビタミンです😎
おすすめ食材:鮭・さんま・いわしなどの青魚、卵、きのこ類
🔶ビタミンE(抗酸化)🍄🟫🥑
細胞の老化を防ぐ抗酸化作用があり、血行を良くする効果もあります😚
冷えやすい人やパフォーマンスを安定させたい人におすすめです🙆♂️
おすすめ食材:アーモンド・ナッツ類、アボカド、オリーブオイル、カボチャ
🔶ビタミンA(粘膜・免疫)🥕🥚
粘膜や免疫を正常に保ち、風邪を引きにくい体づくりを支えてくれます
おすすめ食材:にんじん、ほうれん草、レバー、卵、カボチャ
トレーニングを頑張っているのに、「疲れが抜けない」「思うように体が変わらない」と感じる人は、
ビタミンが不足している可能性いがあります🤦♂️
今回紹介したようにビタミンにはたくさんの役割があり、欠かせない栄養素のひとつです
三大栄養素に加えてビタミンを意識することで健康的に痩せていくことができます👏
エクササイズコーチでは、コーチがお客様の目標に合ったトレーニングプランを立案し、
ライフスタイルに合わせたお食事のアドバイスも毎回行っております!
是非、エクササイズコーチで一緒に理想の体型を作りましょう!
無料体験も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい🙂↕️
低価格・短時間のマシン主導型パーソナルトレーニングジム エクササイズコーチ四条烏丸店
https://exercisecoach.co.jp/store/kinki/shijyou/